日田街道と長崎街道に挟まれちゃって【日田街道13】

前回に引き続き、日田街道を辿っていきます。↓

場所は福岡県筑紫野市。懐かしい匂いがどこからともなく漂う醤油工場を抜けると↓

宝満川がたゆたゆと流れており↓

その宝満川に架かる「宝満橋」を渡って↓

通りを川に沿って左へ入り、↓

それからすかさずこちらの通りを右へ入って進んでいきます。

 

ちゃんと案内板が出ているのが嬉しい。↓

急に辺りの景色ががらりと変わって、↓

のどかな田舎道を先へ進んでいくと↓

途中に案内板が出ていて、左へ行くと『古城』『童男丱女岩』などなどあるらしく、↓

さっそく訪ねてはみたんですけど、そのお話はまた別の機会に。

(※訪ねたお話はこちらで!↑)

では日田街道に戻ります。↓

通りには石像っていうのか↓

こういったものが立っており、↓

これは違うけど、↓

こちらにも。↓

さらに進むと、左手に筑紫野病院という大きな病院。↓

病院前の通りの脇に↓

郡境石を発見です。↓

説明書きもありましたので↓

さっそく読んでみますね。↓

夜須郡と御笠郡の境を示すもので、夜須郡二と御笠郡天山との境に立てられています。二の集落は山家下宿として賑わいをみせていました

そういえば、大野城市雑餉隈の通り沿いで見かけた郡境石はレプリカで↓

本物(※!?)は「大野城心のふるさと館」に展示してあったんだけど、↓

こちらはどうなんでしょう。レプリカでしょうか。↓

通りの先をちょっと進むと↓

左手に石碑とお堂があって↓

近づいてみると、正面はこんな具合。↓

隣りに案内板も立っていましたので↓

読んでみると↓

『敬止義塾』。福岡藩士であった杉山灌園が自宅の離れで塾を開いていました。明治23年に灌園が亡くなったため塾も閉鎖されました

ちなみに、その塾長である杉山灌園の孫が、ドグラマグラの作品で知られる夢野久作(杉山直樹)なんだそう。↓

事故多発!!気を付けて!!↓

さらに進むと↓

分かれ道。追分っていうんですか。↓

左が『旧長崎街道』で↓

(※旧長崎街道の展示が充実している筑紫野市歴史博物館のお話はこちらで!↓)

『日田街道』はこの道をまだまだ真っ直ぐ真っ直ぐ。↓

前を横切る道も通り過ぎ、それでも道は続くわけですけど

 

今回はここでお開きです。↓

でもね、通りの脇にこんな案内板が出ていたので↓

ちょっと寄り道してみます。左へ曲がって↓

通りに沿ってしばらく進んでみると↓

おや駅じゃんか。↓

この駅は『JR山家駅』というらしく。↓

私は全然知らない町だけど、どうやらたくさんの史跡があるようで↓

またあらためて、ゆっくり訪れたいです。↓

(※のちに山家を訪ねたお話はこちらで!↓)

そして日田街道は次回に続くのであった。

よろしくお願いします。↓


【PR】少女地獄 (夢野久作傑作集)

【筑前山家駅】

福岡県筑紫野市山家