いつでも行けると思うと結局行かない【鉄道神社】

先日、福岡市博多区にある【JR博多駅】へ寄りましたので↓

そのついでに【JR博多駅】の複合施設『JR博多シティ』にある「アミュプラザ」の屋上へ向かうことにしました。というのも前から気になっていた場所があるんです。↓

さっそくエレベーターに乗って↓

10階のレストラン街で降りても、まだまだ。↓

今度はエスカレーターで頂を目指します。↓

扉を開けて外に出てみると↓

ようやく屋上に到着したみたい。こちら『つばめの杜広場』というんだそうで

ここには「天空の広場」があって↓

奥のほうへ進むとそこには【鉄道神社】が鎮座。2011年の九州新幹線全通そして博多駅のリニューアルに合わせて鎮座することになった神社とのこと。こちらが今回の目的地。

 

広場の真ん中にどんと鳥居があって↓

そこからいくつか鳥居が続きます。↓

それぞれ「星門」「福門」「夢門」というらしく↓

くぐって参道をそのまま真っ直ぐ進むと↓

一番奥のところに本殿。↓

ここ【鉄道神社】は、福岡市博多区『住吉大社』(↓)のご祭神を分霊してお祀りしており

ご祭神は「住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)」。交通の神でもあるといいます。↓

境内には福岡の古地図があったり↓

『和顔施合掌地蔵』や↓

『縁結び七福童子』とか。↓

これはヘルマン・ルムシュッテルのレリーフ。鉄道技術の指導を行ったドイツ人技師。↓

手水舎があって↓

田んぼや↓

小さな池も。↓

鳥居の後ろには、博多駅二代目駅舎の1番ホームの支柱。

そういえば、福岡市博多区に鎮座する『山王日吉神社』(↓)境内にも

「二代目駅舎の石柱」がありました。↓

「あ、危ない!!」↓

いやいや冗談で・す・よ!?ちゃんとKEEP OUTしてますから。心配ご無用である。

こちらは「つばめ電車」。

 

他にも「くろ電車」があるみたい。3歳以上で一人200円。

さらに階段を上ると↓

いい感じの展望テラスがあって↓

山の名前がプレートに記されているのは、嬉しくて楽しいです。↓

地上60mの高さ。博多の街を遠くまで見渡すことも出来ます。

なんとも言えない充実感。行こう行こうと思ってて、結局行かないそんな場所にようやく行けましたというお話でした。また行きたいな、いや行かないかな。


【PR】東京駅・駅前広場のデザイン

【鉄道神社】

福岡市博多区博多駅中央街1-1 屋上つばめの杜ひろば

入場時間:10:00~23:00(※要確認)