リンドバーグ『ここは名島ですか』【名島飛行場跡】

先日のお話です。

福岡市東区の名島地区を訪ね、ふと【名島城の址】を見に行こうと思いたち、名島シティを練り歩いていたのであった。こんにちは。

とりあえずお腹が空いていたのでラーメンを食べて、それから福岡都市高速の高架をくぐると↓

その先には城浜団地が立ち並んでおり

通りの先を左へ曲がって↓

すぐの辺りは↓

かつて、名島城の『大手口馬出跡』だったらしいんです。↓(googlemapにあった)

でね、その「馬出」がなんのことだかさっぱり分からないので調べてみますと↓

お城の堀の外側の門が、開いたときに丸見えで危険なので防御のために盛土をして防御を強化したもの

やっぱり良く分かりません。分かるようで分からない。馬はどういう意味!?まあいっか。

 

周囲に史跡を示すヒントがないかしらと思って見回すと、通りの脇に案内板がありました。↓

リ、リンドバーグ通り!?今すぐ!?

メンバーの実家があるとかそういうことかしら?でも、たしか渡瀬マキの出身地は三重県だったはず。

色々考えこんでいたら、そばに石碑があって『名島水上飛行場の跡』と刻まれています。え?待って!?バンドのことじゃないみたい。

とりあえずwikipediaの名島飛行場の項を参照したいと思います。↓

【名島水上飛行場】は1930年に設置された水上機専用の飛行場。翌年1931年に、世界一周中のリンドバーグ夫妻が水上機シリウスに乗ってやってきました。陸上機が使えないという使い勝手の悪さから1934年に閉鎖。また「名島橋」というのは、飛行場のための道路整備の一環として架橋されたものです

とのこと。つまり、ここはアメリカの飛行家「チャールズ・リンドバーグ」から名づけられた通りだったというわけだ!!グローバルシティNAJIMA!!

チャールズに関しては、ネットにこんな書き込みもありました。↓

チャールズは大西洋単独無着陸飛行を達成し名声を得た人物。パリに到着する際に『翼よ、あれがパリの灯だ』と言ったことでも知られていますが、どうやらこれは創作らしい。

本当は『ここはパリですか』という説が有力とのこと

『ここはパリですか』って聞いて『いや、違いますけど!?』って言われたら、どうするんだろう。

さて、このリンドバーグ通りをはさんだ右側が、かつて水上飛行場があった場所みたいなんです。現在は埋め立てられていて、想像もつきません。

名島城時代の地図で確認してみると↓

例の『名島城の馬出跡』は、通り左側の小道を入ったこの辺りっぽくて↓

通りの右側は海というよりお城のお濠にあたるのかしら?1600年ころと考えると、それから300年後にお濠が飛行場になったということ!?

(※そのお話はこちらで!↓)

分からん。さっぱり分かりません。

頭がクラクラしてきたので、このお話はなかったことにしませんか。その代わりに、海岸までみんなで走ろうよ!!

というわけで、通りをまっすぐ進むと「城浜小学校」に突き当たり↓

そのさらに奥が、もう海よ海。海なんです。

この海岸沿いの通りを、左へ進めば「名島神社」で↓

岸壁には名島の歴史を記したプレートがいくつかある。その中には↓

リンドバーグのお話も写真入りで説明がありました。

この地にリンドバーグが飛行艇に乗ってやって来たんだなあ。

私は目の前に広がる海を眺めています。くらくらする頭を抱えつつ。

そしてつい『ウォウウォウ』と口ずさむのであった。


【PR】Essay 渡瀬マキ

【名島水上飛行場跡】

福岡市東区名島1丁目1-24