古代人のメッセージが宇美町に【宇美町立歴史民俗資料館】

前回の続きです。

前回、『宇美八幡宮』の鳥居前でふと『井野山』のことを思い出し、

さっそく井野山登山を軽やかに楽しんだのでした。こんにちは。

足取り軽く下山して、登山口交差点でまったりしていたら、

案内に添えられた地図に『赤井手橋の猿田彦』と記されているのを発見。ちょっと寄ってみることにしましょう。

交差点から東へ少しだけ進むと↓

川沿いに猿田彦。淡い桜がきれい。ここでお弁当食べたい。

では、いよいよ当初の目的地【宇美町歴史民俗資料館】を訪ねたいと思います。

『宇美八幡宮』境内の右側から、

駐車場の奥まで進むと到着。

【宇美町立歴史民俗資料館】。いざ入館である。

入館料は無料。

写真撮影のルールもしっかり確認。↓

館内は「町民ギャラリー」「考古展示室」「民族展示室」と分けられており

宇美町の歴史や↓

古代人からのメッセージまで!!↓

(※全然関係ないけど、古代人からのメッセージといえばこちらのお話も!↓)

個人的には『勝田線』に関する展示物が激アツで↓

以前廃線跡を辿った思い出が走馬灯のように。↓

ここであらためて『勝田線』について解説を読んでみると↓

そこにはこんな記述がありました。(引用させていただきます)

最盛期だった戦前は吉塚・御手洗・上亀山・南里・志免・田富・下宇美・宇美・大谷・筑前勝田を運行。廃線直前には吉塚・御手洗・上亀山・志免・下宇美・宇美・筑前勝田を運行

とのこと。廃線前には南里、田富、大谷が消えているんですね。これは新たな学び。↓

また『大野城跡』や、

『光正寺古墳』にまつわる展示物もあって

もう見どころたくさん。大満足。(※『光正寺古墳』のお話はこちらでも!↓)

といったところで、見学はおしまいです。

宇美町ファンにとっては欠かせない場所。参拝ついでに寄られてみてはいかがでしょう。

完。


【PR】メッセージ 4K ULTRA HD ブルーレイセット

【宇美町歴史民俗資料館】

福岡県糟屋郡宇美町宇美1丁目1-22