なんか頭だけ男装だったので片男佐【片男佐海岸】

前々回そして前回の続きです。

まず前々回、私は小説『点と線』の聖地巡礼とか言って

西鉄香椎駅から香椎の海岸まで歩いてみました。↓

そして前回はといいますと、海岸まで行ったついでに

海岸そばにある『かしいかえん』の入り口まで足をのばしたのであった。↓

今回はさらにその続き。もう一度【香椎海岸】へ戻ります。↓

【香椎海岸】は、小説『点と線の犯行の舞台としてよく知られていますけど、この地には古くからの伝承もあるらしいんです。↓

書籍『福岡歴史がめ煮/東区編(空閑龍二)』の記事に興味深いことが記されていましたので

 

そこから少し参照させていただきます。↓

神功皇后が三韓遠征に備え、出陣を待ったという浜のことを、これまで『片男佐海岸』と呼んできました。神功皇后が御島で髪を濡らし、遠征吉凶を占い、また遠征から戻ってきた来た時の姿が頭だけ男装だったので、この地が「片男佐」と呼ばれるようになりました

確かにここは御島崎という地名で、【香椎海岸】は【片男佐海岸】とも呼ばれているみたい。さらに↓

神功皇后が吉凶を占った御島には、小さな鳥居と祠が残っています

つまりここは『神功皇后伝説』にまつわる場所ですよ、ということみたい。↓

「三韓遠征」にまつわる伝承は

東区名島の『名島海岸』にもあって↓

さらに、西区小戸の海岸にも

ありましたよね!?↓

伝承ですから、色々あるというわけです。色々。↓

海岸沿いの遊歩道の奥には橋が架かっている。「あいたか橋」。名前!!頼むし!!↓

それでは、このあいたか橋を渡って、埋め立てで出来た入り江っていうんですか、この辺りをぐるり散策したいと思います。↓

こういう風になっていて↓

ウォーキングやランニングの人なんかもちらほら通り過ぎていきます。↓

あの辺りが『点と線』でいうところの犯行現場。↓

とりあえず橋を渡り終えたんで、そのままブラブラ歩いていると↓

あそこに見えるのが先述の『御島』。↓

場所を変えて、こちらから見ると、もっと良く見えますね。↓

その場所を変えた辺りには、なんだか奇妙な遊具があって、なにこれミスドかよ!!

とか言ってたら、これはイサム・ノグチという大変偉い人のアート作品とのこと。ごめんなさい。もう言いません。ドーナツじゃなかったよ!!↓

こうして、辺りを一周廻ってきました。↓

こちらの香椎川にかかる橋は、その名も「片男佐橋」。↓

そして「片男佐橋」のそばに立つこの鳥居。これはいったいなんなんですか。↓

気になってるけど↓

ずっと気になったままで、この先も引き続き気になったままだろう。おわり。


【PR】DHC ウエスト気になる 30日分

【片男佐海岸】

福岡市東区御島崎2丁目3-10