知ってたつもり03/04【小倉土塁(推定)】
前回の続きです。
前回はといいますと、【小倉土塁(推定)】という小水城を探し求め↓
福岡県春日市の小倉地区を訪ねたのでした。
そして、恐らくここだろうと目星をつけていた「春日横断通り」近辺をうろついていたら、
思いがけず『はっけんどん』に出会うことになったのでした。だけど↓
肝心の「小倉土塁」は見つからず仕舞い。さあ、どうする?そろそろ帰る!?というのが前回のあらすじです。
今回はといいますと、↓
実は【小倉土塁】の推定される場所とやらを、水城に詳しい方にお尋ねして、その場所を教えていただいたんです。↓
ですので、さっそくその場所へに向かいたいと思います。↓
まず「春日横断通り」を起点にして↓
この先にある信号機を右に入って行けば『小倉住吉神社』へ
左へ曲がれば『春日市ふれあいセンター』(春日図書館)方面へ。↓
ではここを左へ折れて、そこからさらに坂道を上っていきます。↓
上ったら、今度は下ったりして。↓
途中に見えるセンターを少し通り過ぎると↓
お葬儀屋さんと幼稚園にはさまれた小道があります。↓
右を見るとこんな具合で↓
左はこんな感じ。↓
そうです。どうやらここが、ザ(推定)とされる『小倉土塁』の跡らしい。辺りに案内板なんかは特に見当たりませんが、そもそも(推定)ということですから仕方がありません。↓
さらに、この場所についてもう少しお話したいんです。聞いてください。
まず、水城のいわゆる西の端とされている『天神山水城』(↓)を起点にして↓
そこから東へと水城を辿っていきます。
東へ真っ直ぐ進むと「大土居交差点」があって↓
左へ進めば『大土居水城跡』(↓)があるんだけど
今回は通りを横断してそのまま真っ直ぐ進みます。↓
しばらく続く坂道を上って↓
今度は下っていく。するとあら、小水城【小倉土塁(推定)】に辿り着きますよというわけです。↓
そう、水城はきちんと見事につながっているのであった。ああ言いたいことが言えました。ご清聴ありがとうございました。↓
ということで、続きは次回。小水城【春日土塁(推定)】を訪ねようと思います。よろしくお願いします。↓
【小倉小水城跡土塁(推定)】
福岡県春日市若葉台西7丁目1-2