長男も長寿パワーを受け継いでいたのか【香椎宮02】

前回の続きです。

前回はといいますと、福岡市東区の香椎地区に鎮座する【香椎宮】を目指す道すがら、香椎宮の『頓宮』(↓)を訪ねました。そして

その『頓宮』の先にある『香椎薬師堂』の前で、続きは次回に!と呟いたのだった。こんにちは。

では続きます。まずは『薬師堂』を訪ねてみますね。↓

入り口すぐの説明書きには↓

「香椎薬師堂」。薬師如来2体。観音菩薩31体。地蔵菩薩1体

と書いてあり、右に続く坂道をのぼっていくと『地蔵菩薩』、それから↓

向こうには『薬師堂』があって↓

お堂の中に入って見上げてみると↓

こんな具合。↓

『薬師堂』の一帯は丘のようになっており↓

ずらっと並ぶは↓

『観音菩薩』。なかなかの景色。↓

では参道に戻って↓

先へ進みます。↓

目の前に踏切。↓

これはJR香椎線の踏切で↓

踏切を越えてもまだ参道は続きます。↓

ようやく左手に【香椎宮】の境内があらわれて↓

フェンスの向こうに『菖蒲池』がちらっと見えるんだけど↓

その前に。参道右手のこちらが気になりますよ!?↓

鎮座するのは【香椎宮】の境外末社である『朽瀬神社』。↓

長寿でその名を馳せる伝説の男で知られる!↓

武内宿禰、の長男の

 

羽田矢代(はたのやしろ)宿禰が祀られているんだそう。↓

その『朽瀬神社』から少し先まで通りに沿って進んでみると↓

そこは広場になっていて、なにかの記念碑が立っていました。↓

広場の中まで入ってみると、他にも石碑が立っていたりしたんだけど、なにがなんだか私には良く分かりませんでした。↓

広場から振り返ってみると↓

目の前に【香椎宮】。そして↓

立派な鳥居も見えています。ああ楽しみ!!↓

もちろんこれから訪ねるんですけど↓

ここから先のお話は、

次回に続きます!よ!どうぞ。↓


【PR】綺羅の刻 菖蒲の香り

【朽瀬神社】

福岡市東区香椎4丁目15