そういうわけで明るい未来に乞うご期待【常光寺】
先日、福岡市南区の高宮地区にある【常光寺】を偶然訪ねましたので、そのお話をしたいです。先日といっても、結構前の出来事で恐縮です!!
高宮地区をウロウロと散策し
『高宮八幡宮』(↑)からさらに坂道を上った先に、こんな赤いのぼりが。
そこには「縁引天玉」と書かれていて、縁結びの文字も。気になります。
のぼりの奥には池があって、その名も「龍神池」。たしか風雲たけし城にあったのは「竜神池」。
それはさておき。「龍神池」に関する説明書きがありましたので↓
さっそく読んでみたいと思います。↓
池中央の巨大な如意龍玉の宝塔は、法華経・如意山守護神として祀られています
真ん中に如意龍玉の宝塔とはこういうこと。↓
色んな角度で撮りたくなります。↓
そばには長くのびる階段があって、その先に【常光寺】。日蓮宗のお寺だそう。↓
縁起書きがありましたので↓
読んでみましょう。↓
岡山県の最上稲荷を高宮の地に分霊しました。大正昭和の時代には頭山満などの名士の信仰が隆誠でした。参道の宝塔や玉垣は寄進によるもの
そして↓
戦後、日蓮宗常光寺を設立。高宮浄水場の頂に勧請されていた筑紫の山の守護神である「安高天玉」「日車天玉」「如意龍玉」も浄水場建設の折、常光寺奥の院に移され現在に至る
頑張って階段をのぼっていくと、その途中途中に色々なお地蔵様だとか
碑がたくさん立っています。↓
中山金!?
縁切り地蔵。↓
浄行菩薩。↓
そばの説明書きによりますと↓
こういうことだそう。↓
お釈迦様が法華経を説かれた時、大地より湧き出でてお釈迦様に教えを広めるよう託された菩薩さま
こちらは大黒天で↓
説明書きによると↓
仏法を守護し、商売繁盛・金運をもたらす神様とされています
長い階段を上りきったら、そこに本堂。↓
そしてこちらが奥の院。
先ほどの記載にもあった、筑紫の山の守護神が、
こちら奥の院へうつされたとのこと。↓
縁結び。縁引みくじ。これは素通りできませんぞ。↓
結果は言いませんが、近いうちにみなさんにも朗報をお届けできることでしょう。約束します。↓
そんな未来を想いながら↓
私は階段を慎重に下りるのであった。完。↓
【常光寺】
福岡市南区高宮4丁目15-20