水筒を無くした日のラーメン【長浜ラーメン花園亭】

「西鉄大牟田線」の電車に乗っていたときに、車窓から見かけていて、前から気になっていたラーメン屋に↓

ようやく行くことができました。その名も【長浜ラーメン花園亭】。

ちなみに「はなぞのてい」ではなく「かえんてい」と読むらしいです。こんにちは。

福岡市南区の井尻地区。『西鉄井尻駅』から線路沿いの通りを歩いて

一分で到着。↓

黄色い看板が井尻シティのストリートに良く映えています。

まず、入り口前でメニューを軽くチェックし、いざ出陣。赤い暖簾をくぐります。↓

今回は、お昼時をずらしていったので、私一人でカウンターを独占状態。

店内は、厨房を中心にぐるっとカウンター席で囲むような形。味があって良い雰囲気。テーブル席はありませんでした。↓

カウンターのすみっこに座って、再びメニューをチェックします。ワンタンメン、チャーシューメン、高菜チャーハンにも心惹かれて。

おや、おでんもあるみたい。(※季節によるのかもしれません)↓

お店の壁にもずらっとメニューが貼ってあります。一品モノが充実しているみたい。お酒の肴。↓

さて、私は豚骨ラーメン(500円)をカタメンで注文。↓

麺は細麺のストレート。スープはややこってり。ほのかに香るくさみが食欲をそそります。そしてスープの油膜でずっと熱々!これこれこれが豚骨ラーメン。

 

チャーシューは逆にあっさりめ。そして、気になるのがこのネギの姿。↓

荒々しくて猛々しい。これは穏やかじゃないな。店内に緊張感が走ります。

でもね、このぶった切られたようなネギが出すとろみと甘みが、絶妙なアクセントになっていました。不思議!

そんなこんなで、替え玉(120円)もさくっと完食です。↓

おいしゅうございました。完。


【花園亭】

福岡市南区井尻3丁目11-15

営業時間→11:00~翌1:00 定休日→日曜
(※要確認!)